みたもの備忘録

ジャンルを行き来するオタクの妄言。たまにまじめなこと

最近の観劇記録、これからの観劇予定

 気づいたら今年も半ばにさしかかっていましてよ、皆さんごきげんよう。私は先月くらいからいよいよ本格的にこってぃ(鷹翔千空)の魅力に頭から突っ込んでいます。この前はキャトルレーヴにて舞台写真もえこってぃよくばりセットを自分で構築していました。ハイローも楽しみです。

 

 前回エントリ以降の観劇としては、宙組のムラSS席が取れたり東宝S席2列目が取れたり、ちょっとびっくりするくらい良い席に恵まれていました。他公演は当たらなかったり(月組)当たっても2階席だったり(星組)、まあ普通の打率なのでまぐれ当たりとは思いますが、滅多にないこととありがたく観劇させて頂き、真風さんのバチコンウインクを食らったり紫藤さんのロイヤル微笑みをもらったりしました。なお東宝の2列目が下手側でパレードの際に鷹翔さんかぶりつき席となり、そこから今に至る感じです。我ながら現金すぎる。

 

 そんなわけで宙組『Never Say Goodbye』は計3回の観劇となりましたが、やはり演出という面では小池先生のことを信頼している……と改めて思い。ただ脚本と詞が……デラシネの歌詞は全体的に私の趣味と合わなくてしんどかったけれど、「コンクールで〜入賞〜♪」には心の中で思いっきりずっこけてしまいました。現代史の範疇にある時代の話なので、単語が我々の使う言葉に近くて散文的になってしまいがちというのはあるだろうけれども、それだけではない言葉選びのセンスがあまりにも合わない……。

 方々で言われているこどもの戦闘訓練描写についても、ペギーを新公みたいに別キャストにしてあげれば回想録を読むエンリケとペギーの会話という体で批判的な視点を入れられたと思うんですけど……。戦わせられるこども取り上げて「バルセロナの市民は今日も明るく〜」って。

 小池先生、演出は上手いし好みに合ってるので何も考えずにボケーっと見てしまうと、引っかかるところがあっても忘れてしまいがちのため、他の人の感想を見て思い出したり。

 

 夢介はB席で1回の観劇でしたが、脚本も演出もあまりにも好みでなくて和希さんと夢白ちゃんをオペラで追いかけるしか出来ず。ショーはオーロラの場面が好きです。雪組、組子さん分からないから感想が薄くてごめんなさい。

 

 この後は宝塚はしばらくセーブして小劇場に行く機会が増えるかな。花園神社のテント芝居とかあうるすぽっととか吉祥寺シアターとか東京芸術劇場行きたい。あやめ十八番、公演期間が短すぎて休みが取れるのか……。